沖縄の結婚式は、県外の結婚式と比べてフランクで開放的な雰囲気が特徴です!
また、ゲスト同士の距離感も近いため、リラックスしながら楽しむことができます‼
夏の結婚式では「かりゆしウェア」を着用する人が多く、涼しげで沖縄らしさを演出する定番アイテムです。 スーツでフォーマルに決めている人もいますが、人数としては少なく、周りのラフな感じを比べるとやや浮いてしまう印象です。。。
ただし、かりゆしウェアだけが選択肢ではありません‼
今回は、沖縄での夏の結婚式での服装について紹介していきます!!
定番アイテム:かりゆしウェア
夏の結婚式の定番アイテム言えばかりゆしウェアですね!
かりゆしウェアは、沖縄の夏の結婚式で多くの男性が老若問わず着用する定番アイテムです。リラックスした雰囲気を楽しみながらも、正装としての役割もあるため、幅広い年齢層に愛されています!
時に女性がかりゆしウェアを着こなすこともあり、おしゃれなスタイルが会場の注目を集める事もあります。
沖縄県内にはかりゆしウェアを扱っている店舗が多く、様々なデザインが手に入ります!タイミングが合えば、人気ブランドとのコラボアイテムが登場することもあり、個性を引きたい人にとっても魅力的
な選択肢です。
アロハシャツ
かりゆしウェアに続き、人気のあるアイテムといえばアロハシャツですね!
アロハシャツは、かりゆしウェアよりも更にラフで、リラックス感のあるかっこよさを演出できるのが魅力です。
古着屋やアロハ専門店、さらにはアパレルブランドからもさまざまなデザインが展開されているため、人とかぶりにくいのも嬉しいポイントです。
個人的には、こちらのアパレルブランドがかっこさ、かわいさを兼ね備えており目が惹かれます!
Patagonia公式サイトより引用
ガラシャツ
最近の結婚式では、アロハシャツに並んでガラシャツも定番となりつつあります。
アロハシャツと同様、古着屋での一点ものや、様々なブランドが展開するバリエーション豊富なデザインがあり、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。
柄物の派手さが気になる方もいるかも知れませんが、柄シャツを着ている人は多くまったく浮きません!!
派手なオシャレさに加え、渋めな大人スタイルを演出してくれます!
NIPAloha

NEAT ALOHA
WACKO MARIA
キューバシャツ
派手な柄が苦手な方には、キューバシャツがおすすめです!
シンプルながらも洗練されたデザインで、清潔感を出しつつ、スマートなおしゃれを楽しめるアイテムです。
かりゆしウェアとスーツの中間の存在で、沖縄らしいカジュアルさとフォーマルな雰囲気を兼ね備えているため浮くこともありません。
胸元や袖に施された繊細な刺繍が上品さとオシャレさを醸し出しています!

まとめ
沖縄の夏の結婚式では、かりゆしウェアやアロハシャツ、ガラシャツ、キューバシャツといった幅広い選択肢から、自分らしいスタイルを楽しむことができます。
沖縄らしい開放的な雰囲気に合った服装でありながら、清潔感やフォーマルでも意識できるため、個性を表現しつつ結婚式に適当が叶います。
暑い沖縄の気候に適したこれらのアイテムをうまく活用し、快適でおしゃれなコーディネートで特別な日を満喫しましょう。
コメント